はやくダイエットの効果を得たいなら、、、
「夜キャベツ」と「夜ランニング」を両方同時に行うといいです。
夜キャベツには、食事のカロリーを抑える役割とお通じが良くなる効果があり、夜ランニングには、基礎代謝の向上とリバウンドしにくいようになります。
どちらかではなく、一度に両方行うことではやく効果も得られ、継続もしやすくなります。
今回は、ダイエットにとって夜キャベツと夜ランニングがなぜいいのか解説していきます。
夜ごはんをキャベツにすると何がいいの?
夜ごはんをキャベツ中心にするといいことは、
・摂取カロリーが少なくする
・お通じが良くなること
です。
夜ごはんい、炭水化物や油ものを大量に食べることは太る原因です。
脂肪は、睡眠時に体内にある糖によって作られるため、夜ごはんに糖質をとると太ってしまいます。
そのため、カロリーが少なく、太る原因となるものが含まれていないキャベツを中心にした食事をすることで体重を減らしていきます。
また、キャベツには食物繊維が豊富に含まれているため、お通じの改善にも役立ちます。
ダイエットなどで偏った食事をすると、どうしても便が硬くなる傾向にあります。
キャベツによって、体の調子も整えることができます。
夜ランニングをするとどんな効果がある?
夜のランニングは、ダイエットにとって非常に効果があります。
ランニングをすることで得られる一番の効果は、「基礎代謝の向上」です。
基礎代謝とは、私たちが日常生活をするだけで消費できるカロリー量を表します。
そのため、基礎代謝が上がればその分太りにくい体になれます。
また、就寝前にランニングを行うことで体内の糖を消費し、太るもととなる成分をなくす効果もあります。
ただ、ダイエットの結果が出るまで時間がかかるとことがネックではあります。
なぜ夜キャベツと夜ランニングを同時に行うのか?
夜キャベツと夜ランニングは同時に行うべきであります。
何故なら、単体で行うよりも継続しやすく、効果もはやく得ることができるためです。
夜キャベツだけでは、味に飽きてしまったり、体自体には変化がないため中盤から続けるのがキツくなってきます。
夜ランニングにおいても、なかなあ結果が出ず、道半ば挫折する人も多いのです。
しかし、両方同時に行うことで、最初の方は夜キャベツによる体重減少の効果を感じ、中盤には夜ランニングによる体質の変化に気づくでしょう。
このように、変化や成果を定期的に得られる機会を多くしておくことで、ダイエットを続けることができます。
当たり前ではあるが、2つのダイエット法を行っているため効果がでるのもはやいです。
ぜひはやく結果が欲しい人はやってみてもらいたいです。
まとめ
ダイエットをしたいと思うなら、「夜キャベツ」と「夜ランニング」を同時に行う!
これが一番の近道です。
しかし、どちらも無理をすることはなく、たまにはアイスも食べていいし、疲れたら休めばいいです。
とにかく楽しくダイエットをすること!
これに限ります。
コメントを残す